iPhoneの着信音、変えてますか?

ちょっと前の auの「パッカーン!!」ってCM
あれでiPhoneの「マリンバ」の音が流れた時、
苦情が殺到したそうです。
え? 私のiPhone、鳴ってる?、、、
ってビックリしたんですね。
それくらい、みんなが着信音を「マリンバ」のまま使ってるってことだと思います。
このページではマリンバから離れて面白い着信音を
探して実際に設定するまでをまとめました。
最後まで読めばゼッタイ設定できますよ!
ビクターエンタテインメント やっぱり何度聞いても名曲です! もう2度とSMAPの皆さんで揃って歌う姿は見られないのでしょうか、、、
iPhoneの着信音を探すには?

そんなわけでマリンバじゃない、面白い着信音を
探していたんですが、 iTunesMusic Storeは着信音
ひとつで250円とお高く、特に日本ならではのオモ
シロ系の効果音とかは品ぞろえがイマイチでした。
着メロサイトで見つかった!
ひとつ8円とおトクで、1ヶ月だけ300円払えば 何個でも取れちゃいますので、
私はお財布に優しいこっちで探しました。
iPhoneに着信音をコピーするのにパソコンが必要でちょっと大変ですが、このページを最後まで読んでいただければ誰でも簡単に設定できちゃいます! それも、たったの8円で!
着信音を設定するには?
例として、 着メロサイト「¥8効果音&メロ」で 「黒電話」の着信音を購入してみます。
※購入にはdocomo IDが必要になります
「黒電話」の着信音を購入した直後の画面

「着信音をPCに送る」をタップするとiPhoneの
メール画面が開くので、パソコンで受け取れる
メアドを入れて自分宛にメールを送ります。

 STAR WARS着信音、配信中
着信音をパソコンにダウンロードする
※ここからはパソコンでの操作となりますので、
メールをパソコン宛に送って続きを読めますよ。
ダウンロードページに進む

パソコンでさっきiPhoneから送ったメールを受信
して、メールに書かれているリンクをクリックして
ダウンロードページを開きます。
ファイルを保存する

「ダウンロードする」を 右クリックして「対象を
ファイルに保存」を選びます。
「リンク先を別名で保存」だったり
「リンク先ファイルを別名でダウンロード」
だったりするので気をつけてください。
保存する場所は好きな場所でいいんですが、ここ ではデスクトップにしましょう。
これで購入した着信音「黒電話」がパソコンの デスクトップに保存されました。
iTunesをインストールする
iTunesをパソコンにインストールしていない人は
インストールしてください。
着信音を間違って消さないための設定
せっかく買った着信音をうっかり消してしまわない
よう、iTunesのインストールが完了したら、まず
この設定をしましょう。
使っている人もこの設定をしたほうがいいですよ。

「編集」メニューの「設定」を開きます。
※「Altキー」を押すとメニューが出てきます。
Macの場合は 「iTunes」→「環境設定」です。
開いた設定画面から「詳細」を選びます。
「ライブラリへの追加時に〜」にチェックをいれ
「OK」を押して画面を閉じます。
NPGレコード 失礼ながら殿下、殿下がご逝去あそばされてから初めて聴きました。しかもコンビニで流れた「あの」ギターのフレーズにつられて。今では大ファンです!
着信音をiTunesに追加する

「ファイル」から「ファイルをライブラリに追加」を選んで、保存した着信音をiTunesに登録します。

ファイルを選ぶ画面が出てくるので、開く場所に
「デスクトップ」を選ぶとさっきダウンロードした 「黒電話」があるので、それを選んで開きます。
※デスクトップにあるファイルをiTunesにドラッグ&ドロップしても追加できます。
これで「黒電話」がiTunesに登録されました。
iPhoneをパソコンにつなぐ

ケーブルでパソコンとiPhoneをつなぎます。
着信音をiPhoneにコピーする

左上に出た「iPhoneのマーク」をクリックします。

左にある「着信音」をクリックします。

「着信音を同期」にチェックを入れます。
※着信音がすごく多い人じゃなければ、あまり
気にせず「すべての着信音」でいいです。

右下にある「同期(適用)」をクリックすると購入
した着信音がパソコンからiPhoneへコピーされます
ので、同期が完了するまでしばらく待ちましょう。
デスクトップに残った着信音は?
下の設定を済ませている人は同期が終わったら
デスクトップにある着信音は消しても平気です。
キングレコード 評価が割れているみたいですね。シンゴジラ。 人を選ぶ作品だからこそ、私は言いたい。傑作です! 秘密兵器なんてない!泥臭く戦うオッサンたちが最高にかっこいい!
iPhoneで着信音を設定する
今度はiPhoneを操作します。 もうちょっとですから頑張りましょう!

まず、設定アプリを起動します。

「サウンド」を探してタップして、、、

「着信音」を探してタップして、、、

着信音の一番上に「黒電話」が追加されている ので、タップして着信音に設定します。
これで着信音が「黒電話」になりました!

お疲れさまでした!
ちょっと大変でしたが、無事に設定できましたか?
私はどうしても「ライザップ」の着信音が欲しかっ
たので、実は 着信音サイト「¥8効果音&メロ」の
サポートセンターの人に電話で聞いたんです。
すごく感じのいい方で、最後まで丁寧に教えてくれ
ました!電話で聞けるのもけっこう珍しいですし、
オススメのサイトです。
【まとめ】
関連記事
iTunes StoreでSTAR WARSの着信音が販売中!
着信音サイトで最新ドラマの着信音もチェック!
iPhoneに着信音を設定する1分の動画
|